2013年12月22日日曜日

rbenvのインストール

ruby on railsを勉強するに当たり、バージョンアップがめんどくさかったりするのでrbenvをlinuxに入れてみる。現在すでにrubyのversion1.93が入っているが、これをやめてrbenv経由で最新のruby 2.0.0を入れてみたい。

1.まずはrbenvのインストールを行う。
git hubで公開されている。
https://github.com/sstephenson/rbenv に行く

rbenvはどうやって動くのか?
->どうもRubyを実行するPathをrbenvが傍受し、すなわちどのRubyのバージョンをアプリケーションが必要としているのかを一旦rbenvが中継として受け持つ事で、適切なRubyへのパスを導いてやるようである。

設定方法
rbenvのshimsというフォルダへのパスを設定する。中継する役割を担っているため

~/.rbenv/shims:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin
のようにPATHの先頭に記述する。


どうやってRubyのバージョンを選択するのか?
rbenvはどのバージョンのRubyを使うのか次の条件で決定する。
1.RBENV_VERSIONが環境変数としてセットされている場合それを使う。
2..ruby-version ファイルが最初に見つかる。
・・・
4.
 rbenv global コマンドを使う。 rbenv global 1.9.3-p484 のように打つと、それがつかわれるようになる。
rbenv rehashがそのあとに必要

後でrubyの切り替え方法がわかる。
http://qiita.com/zss_tr/items/8c1ff505532aa17d8b47

またrailsでrails serverとした時にエラーが出る場合は
gem 'execjs'
gem 'therubyracer'
をgemfileに追加してbundle installをやり直す必要がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿